![【リニューアルに伴う移転・改名】らーめん 新源地の鶏の白湯らーめんの口コミ 中央線「三鷹駅」](https://ra-sa.net/wp-content/uploads/1244415821-3.jpg)
【リニューアルに伴う移転・改名】らーめん 新源地の鶏の白湯らーめん 武蔵野市
日替わりの動物系スープに、醤油ダレ・煮干しスープ・アンチョビ香味油・玉ネギペーストを組み合わせるWスープを提供する珍しいスタイル。
店主のオススメという土曜日の「鶏の白湯らーめん」を頂いた。
鶏のみを炊き出した白濁スープはたっぷりのゼラチン質が溶け出し、とろんとしたマイルドな味わい。しかし、魚介出汁が強く、具のシメジのエグミが鶏の旨味をマスキングしてしまっている印象が少し残念かなぁ。とはいえ、確かなオリジナリティーを感じる美味しいスープに仕上げている。
麺はしなやかな中太麺で、ソフトな舌触りがスープと良くマッチしている。
チャーシューはややパサッぽい印象もデフォルトでこの厚みのものが2枚入っているのには満足。
注文ごとにスープを小鍋で温め、丁寧に作り上げていて強いこだわりを感じる。その姿勢が日替わりながらも確実に美味いラーメンを提供しているのだろう。他の曜日のラーメンも期待が持てる一杯だった。
【リニューアルに伴う移転・改名】らーめん 新源地(らーめん しんげんち)の店舗情報
【リニューアルに伴う移転・改名】らーめん 新源地は中央線「三鷹駅」にある鶏の白湯らーめんなどが人気のお店。
おすすめの理由にも書いた通り、曜日ごとに違う味の「らーめん」と「つけめん」を提供している珍しいスタイルのお店です。
日…【豚と鶏のマイルドスープ】〈太麺〉
月…【豚のこってりスープ】 〈細麺〉
火…【丸鶏のあっさりスープ】 〈中太麺〉
木…【魚介豚骨の濃厚スープ】〈太麺〉
金…【豚のとろみスープ】 〈細麺〉
土…【鶏の白湯スープ】 〈中太麺〉
全種類Wスープで、これらの日替わりの動物系スープに共通の魚介出汁とタレを加えているようです。
また「つけめん」の麺は全曜日共通の平打ち太麺を使用しています。
注文ごとに高台に盆と箸置きの布巾を用意し、じっくり丁寧に作っています。その割に提供も早く、手際の良さがうかがえます♪
他の曜日も食べてみたいなぁ☆…でもコンプリートは無理だろうなぁ(汗)
お店の所在地
東京都武蔵野市西久保2-21-3【リニューアルに伴う移転・改名】らーめん 新源地のアクセスと駐車場
【リニューアルに伴う移転・改名】らーめん 新源地は中央線「三鷹駅」の周辺にあります。
駐車場は近くにコインパーキングがありました。
(ここの情報はお店が発信している公式なものではありません。また、情報は過去のものも含まれ、現在は異なっている場合もあります。)