中野区 好日のらーめんの口コミ JR中央線「東中野駅」 2011年7月24日 好日のらーめん 中野区女性店主の目線から自然素材と無化調にこだわる東中野の実力店。無駄を削ぎ落としたシンプルながら一瞬にして“確信”させるビジュアルに引き込まれる。スープを啜った途端、溢れんばかりの旨味に満ちたダシに絶妙...
中央区 朧月の濃厚つけ麺の口コミ JR、東京メトロ日比谷線「銀座駅」 2011年7月24日 朧月の濃厚つけ麺 中央区濃厚魚介系に太麺という主流ド真ん中ながら、煮干を軸に据え実に丁寧にまとめた一杯を提供している銀座界隈の新星。和食と洋食の経験を持つ店主だけあって、茶濁のソースがもたらす魚介素材の味わいと見た目にも...
中央区 らーめん 三吉のらーめんの口コミ 東京メトロ銀座線、JR線「新橋駅」から徒歩3分 2011年7月20日 らーめん 三吉のらーめん 中央区新橋という地で今もなお、ラーメン一杯300円という低価格を貫き、働く人々の腹を満たしている老舗で、『これぞ東京ラーメン』という飽きのこないシンプルな醤油ラーメンを提供している。豚・鶏ガラの...
中央区 中華そば 萬福の中華そばの口コミ 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」から徒歩4分 2011年7月5日 中華そば 萬福の中華そば 中央区創業から80年以上も変わらない味を守り続ける老舗で、三角形の薄焼玉子が乗るクラシカルな東京ラーメンを提供している。濃い醤油色と明るい玉子焼きとのコントラストの美しいビジュアルが実に印象的。...
大田区 らーめん ほしののらーめんの口コミ 東急池上線「蓮沼駅」から徒歩1分 2011年6月30日 らーめん ほしののらーめん 大田区武蔵境の濃厚豚骨の名店『きら星』の店主の実弟が独立し、きら星のDNAを受け継ぐ豚鶏の濃厚スープを味わうことができる。第一印象は見た目通りズドンと豚の強いエキスを感じる重厚感があるものの、...
大田区 らーめん潤 蒲田店の中華そばの口コミ JR、東急線「蒲田駅」3分 2011年6月29日 らーめん潤 蒲田店の中華そば 大田区新潟県の地ラーメン・燕三条系ラーメンの有名店の東京初支店であり、ここでも煮干の効いた背脂ラーメンを楽しむことができる。煮干が前面に出た魚介ベースのダシに、大量の背脂から溶け出す動物性の...
比企郡 あぢとみ食堂の醤油太麺の口コミ 東武東上線「高坂駅」 2011年6月26日 あぢとみ食堂の醤油太麺 比企郡都心部から離れた田園風景広がる場所にあり、公共交通機関での訪問が難しい立地ながら行列を作る埼玉の名店。そのラーメンは鶏の旨味と魚介の風味が美しいまでに調和した至高の一杯である。香ばしい節系に...
上尾市 中華料理 宝来のタンメンの口コミ JR高崎線「上尾駅」東口から徒歩約10分 2011年6月19日 中華料理 宝来のタンメン 上尾市 都内の某有名中華店で修業を積んだ主人が作るタンメン。このお店、ラーメン専門店ではなく、中華がメインのお店ですが、麺類も充実しております。 ごろごろとした野菜と豚肉をふんだんに使用し、香ば...
比企郡 熊本ラーメン 育元の熊本ラーメンの口コミ 東武東上線「森林公園駅」 2011年6月19日 熊本ラーメン 育元の熊本ラーメン 比企郡自然に溢れるのどかな風景が広がる中に山小屋のように佇む店では、濃厚白湯から香り立つ黒マー油が絶妙なアクセントをもたらす珠玉の熊本ラーメンを楽しむことができる。濃厚に豚骨を煮出し、力...
比企郡 玉川大盛軒のしょうゆ拉麺の口コミ 東武東上線「武蔵嵐山駅」 2011年6月18日 玉川大盛軒のしょうゆ拉麺 比企郡武蔵嵐山という自然豊かで僻地とも言える立地ながら、ここでの一杯を求めて多くの人達が集まる埼玉の名店。一切水を加えずに小麦粉を練り上げる『全卵無加水麺』は圧倒的な存在感であり、唯一無二の味わ...
中野区 地雷源 中野本店のラーメンの口コミ JR中央本線、東京メトロ東西線「中野駅」徒歩5分 2011年6月3日 地雷源 中野本店の 中野区 厳選素材だからこそできる無化調スープ。 鶏・豚・魚介が絶妙にブレンドされた雑味の無い素直なスープに、醤油で香り高く調味されている。スープ表面には焦がしの効いた香味油が浮き、香りと旨みが凝縮して...
大田区 武田流古式カレーと支那そばの店 インディアンの支那そば半カレーセットの口コミ 東急池上線「蓮沼駅」から徒歩1分 2011年6月3日 武田流古式カレーと支那そばの店 インディアンの支那そば半カレーセット 大田区あっさりした塩味の支那そばと上級のカレーライスを出すお店として有名な老舗。ここでは、支那そばとカレーの両方を楽しむことができる「支那そば半カレー...
寄居町 うさぎやのらーめん(あっさり)の口コミ 秩父鉄道・東武東上線・JR八高線「寄居駅」から徒歩10分 2011年5月23日 うさぎやのらーめん(あっさり) 寄居町埼玉県・寄居町という土地にピタリとハマる老若男女に愛される和風醤油ラーメンを提供する名店で、女性店主による繊細な仕事と味わいが光る一杯だ。スープは節や煮干をふわりと立たせた和風の味わ...
久喜市 クローバー(みつば夜の部)のラーメン(野菜チョイ増し)の口コミ 東武日光線「南栗橋駅」徒歩15分 2011年5月21日 クローバー(みつば夜の部)のラーメン(野菜チョイ増し) 久喜市みつば が金・土曜だけ提供するガッツリ系のお店です。 スープは微乳化。カネシ醤油を使用しており、塩辛さがやや強め。獣臭も強めで、たっぷりのニンニクとの相性抜群...
中野区 栄楽のつけそばの口コミ JR中央線「中野駅」から徒歩6分 2011年5月19日 栄楽のつけそば 中野区丸長系の老舗であり、取材拒否の店として知られる名店では、ふくよかな弾力の太麺に、甘・辛・酸のバランスが抜群に秀でた完成度の高いつけ麺を楽しむことができる。麺は折りたたまれるように綺麗に盛り付けられ、...