文京区 魁 肉盛りつけ麺 六代目けいすけの肉盛りつけ麺(並)の口コミ 東京メトロ千代田線「湯島駅」徒歩1分 2011年4月23日 魁 肉盛りつけ麺 六代目けいすけの肉盛りつけ麺(並) 文京区『けいすけ』グループが新ブランドとして急速に拡大を進める「肉」をコンセプトとして打ち出した店で、こちらは肉そばならぬ肉つけ麺を堪能することができる。何と言っても...
杉戸町 特製もりそば 瑛の特製もりそばの口コミ 東武日光線「杉戸高野台駅」 徒歩15分 2011年4月22日 特製もりそば 瑛の特製もりそば 杉戸町同町内で営業している大勝軒しのや(http://ra-sa.net/1263474381_01.html)の系列店のようです。池袋大勝軒の要素を感じさせる1杯です。 つけ汁はとろみの...
江東区 NEW OLD STYLE 肉そばけいすけの肉そばの口コミ 新宿線、半蔵門線「住吉駅」から徒歩1分 2011年4月20日 NEW OLD STYLE 肉そばけいすけの肉そば 江東区2010年のガッツリ系ブームを牽引した「肉そば」をいち早く採用した店であり、安価でありながらチャーシューがたっぷり乗るボリューム満点のラーメンを楽しむことができる...
川口市 海と大地のらあめん ひろや 西川口店のひろやらあめん + 香味油の口コミ 京浜東北線 西川口駅西口 徒歩1分 2011年4月19日 海と大地のらあめん ひろや 西川口店のひろやらあめん + 香味油 川口市 地鶏とにぼしを中心に、海と山の幸をたっぷりとスープに炊きだした逸品です。 「海」のスープには、いわし、利尻昆布、削り鰹など。 「大地」のスープには...
君津市 大ちゃんらーめんのとんしおの口コミ JR内房線「君津駅」 2011年4月17日 大ちゃんらーめんのとんしお 君津市内房の遠隔地に大行列を作る人気店では、ラーメン二郎にも似たガッツリ系の一杯を提供している。強い豚の旨味にニンニクの香味が主張するインパクトは絶大。豚の濃度もさることながら、ガッツリと効い...
北本市 ドン-キタモトのラーメン(中 野菜増し+ニンニク+アブラ)の口コミ JR高崎線「北本駅」徒歩15分 2011年4月16日 ドン-キタモトのラーメン(中 野菜増し+ニンニク+アブラ) 北本市二郎インスパイアのラーメン。 店内はベタつきなどがなく清潔感があり、ラーメンの盛り方にも丁寧さがあるというところが第一印象です。こぼれたりしないくらいの適...
上尾市 めん屋 写楽のつけ麺の口コミ 埼玉新都市交通 ニューシャトル 原市駅 徒歩3分 2011年4月14日 めん屋 写楽のつけ麺 上尾市 器をいただきまず目を引くのは、黒みがかっていて特徴的な自家製麺。全粒粉を使用したストレートな太麺です。風味豊かで、モチっ、プツっと歯切れよい麺です。 トッピングですが、デフォルトでも、生姜焼...
木更津市 らーめん亭 佐藤くんのラーメンの口コミ JR内房線「君津駅」 2011年4月10日 らーめん亭 佐藤くんのラーメン 木更津市竹岡式ラーメンに独自のエッセンスを加えたラーメンに仕上げている模様で、本家の手法とはちょっと違う。スープを啜ってみると確かにその流れを感じるものの、竹岡式のそれとは明らかに別物であ...
千葉県 梅乃家のチャーシューメンの口コミ JR内房線「上総湊駅」 2011年4月10日 梅乃家のチャーシューメン 千葉県個性的な地ラーメンが揃う千葉県でも、その作り方や使用する麺など圧倒的に飛び抜けた個性を持つのが“竹岡式ラーメン”である。その特徴は出汁をとらずチャーシューの煮汁をお湯で割るスープに乾...
千葉県 アリランラーメン 八平のアリランチャーシュー(中)の口コミ JR外房線「茂原駅」 ※徒歩でのアクセスはほぼ不可能 2011年4月9日 アリランラーメン 八平のアリランチャーシュー(中) 千葉県アリランラーメンは独特のラーメン文化が根付く千葉県でも一際異彩を放つ謎の多い地ラーメン。その実態は、韓国風のピリ辛チゲのような辛味・ニンニクがガッツリと主張してく...
松戸市 東池袋大勝軒 ROZEOのもりそばの口コミ JR常磐線「北小金駅」 2011年4月9日 東池袋大勝軒 ROZEOのもりそば 松戸市松戸の大行列店『中華蕎麦 とみ田』のプロデュース店であり、2号店的な位置づけの店では、東池袋大勝軒ととみ田のエッセンスを融合させた味わいのつけ麺を提供している。まさに大勝軒ととみ...
町田市 ラーメン家 69‘N’ROLL ONEの2号ラーメンの口コミ JR横浜線、小田急小田原線「町田駅」から徒歩3分ほど 2011年4月9日 ラーメン家 69‘N’ROLL ONEの2号ラーメン 町田市徹底した拘りから作り出される醤油ラーメンは、ダシにそして鶏油からほとばしる程に鶏の芳醇な香り・旨味で溢れている。大量の鶏油を使用しているため、ややコッテリとした...
春日部市 味濱家の味濱家ラーメンの口コミ 春日部駅 徒歩15分 2011年4月6日 味濱家の味濱家ラーメン 春日部市家系の豚骨ラーメンです。濃厚な鶏豚骨、塩分がやや強めで、スープ表面に油膜が厚めに浮いています。ぎっとりというまでの印象ではありませんが、なかなか脂が多めです。しかし、獣臭はやや控えめ。さら...
春日部市 大黒屋本舗 夜の部のふじ麺(子豚) 野菜増しの口コミ 春日部駅西口 徒歩5分 2011年4月5日 大黒屋本舗 夜の部のふじ麺(子豚) 野菜増し 春日部市店主がカウンター越しに運んできたどんぶりを見てびっくり。雪山のようにごっそり盛られた野菜。そこに張り付けられたように立派に立つ子豚。頂上には一味唐辛子。野菜はモヤシ+...
世田谷区 季織亭のつけ(醤油)の口コミ 小田急線「経堂駅」から徒歩4分 2011年4月4日 季織亭のつけ(醤油) 世田谷区手打ちの小麦蕎麦が自慢の高級志向の麺処であり、素材にこだわる本格派の麺料理を味わうことができる。小麦蕎麦と言うだけあって、まさに日本蕎麦のようなエッセンスを感じる繊細さと、力強い麺の香りを堪...