川越市 近喜屋のらー麺の口コミ JR川越線・東武東上線「川越駅」徒歩15分 西武新宿線「本川越駅」徒歩15分 2012年1月26日 近喜屋のらー麺 川越市 豚骨、豚足、鶏ガラなどを長時間煮込んだ動物スープ、節系がふんだんに香る和魚介スープが、適度な塩分で混じり合い、サラサラと味わえるラーメン。 麺は一晩寝かせ、コシのあるモチモチ中太縮れ麺。 軽くロー...
さいたま市 つけ麺・ラーメン 玉も亭の 肉ナスつけ麺の口コミ 最寄は埼玉高速鉄道「浦和美園駅」だが、2km近くあり。 2012年1月25日 つけ麺・ラーメン 玉も亭の 肉ナスつけ麺 さいたま市 ごま油が香る塩分の強い強烈な中華つけ汁に、自社生産のつるつる細麺のつけ麺。看板メニューのようです。 玉藻製麺という製麺会社がバックにあるようですが、強いつけ汁を前に...
川越市 麺屋 旬の和風しょうゆらーめんの口コミ 東武東上線「川越市駅」から徒歩約20分 2012年1月25日 麺屋 旬の和風しょうゆらーめん 川越市背脂チャッチャ系の名店『弁慶』で修業を積んだ店主が、それを踏襲した背脂系の「こってり」、全くベクトルの異なるあっさり系の「和風」の二本柱であり、オススメは「和風しょうゆらーめん」だ。...
上尾市 白河手打中華 賀乃屋の手打中華そばの口コミ JR高崎線「北上尾駅」徒歩10分 「上尾駅」徒歩15分 2012年1月24日 白河手打中華 賀乃屋の手打中華そば 上尾市 福島の白河ラーメンの代表店とら食堂松戸分店で修業後、上尾にてその白河ラーメンを伝承する。 スープは、見ての通りスッキリとした淡麗な醤油味。鶏の油膜と優しく食欲をそそる鶏ガラスー...
千代田区 らーめん さぶちゃんの半ちゃんらーめんの口コミ 地下鉄半蔵門線、都営新宿線・三田線「神保町駅」から徒歩2分 2012年1月23日 らーめん さぶちゃんの半ちゃんらーめん 千代田区新興勢力がせめぎ合う神保町というラーメン激戦区において長年愛され続け、東京ラーメンの文化財とも言える昭和の雰囲気をそのままに残す一杯だ。醤油ダレ・化調が前に出るしょっぱウマ...
鴻巣市 来集軒の川幅手打ちラーメンの口コミ JR高崎線「鴻巣駅」徒歩20分 「北本駅」徒歩30分 2012年1月10日 来集軒の川幅手打ちラーメン 鴻巣市鴻巣市には「川幅うどん」というご当地グルメがあります。川幅うどんは埼玉のB級グルメで4位に入賞したことがある名物です。これは鴻巣市と吉見町の間を流れる荒川の川幅が日本一であることにちなん...
足立区 中華蕎麦 つがいの塩らーめんの口コミ 東武伊勢崎線、東京メトロ各線、JR常磐線『北千住駅』から徒歩6分 2012年1月2日 中華蕎麦 つがいの塩らーめん 足立区『しおの風』系列店で修業を積んだ店主が独立した店で、新店目立つ北千住の中でもその存在感を光らせている。出身先を色濃く受け継ぐも似て非なる一杯を完成させた、あっさりでいて重厚な味わいの塩...
足立区 牛骨らぁ麺 マタドールの贅沢焼牛らぁ麺の口コミ 東京メトロ各線、JR常磐線「北千住駅」より徒歩4分 2011年12月10日 牛骨らぁ麺 マタドールの贅沢焼牛らぁ麺 足立区大宮でのラー戦場を卒業し、個人の路面店として都内へ進出した2011年大注目の新店。制約を解かれ新天地で振舞う意欲的な一杯は、闘牛のように凛として雄々しく、極上の演舞を愉しませ...
深谷市 麺や のかぜの煮干醤油らーめんの口コミ JR高崎線「深谷駅」から徒歩20分ほど 2011年11月13日 麺や のかぜの煮干醤油らーめん 深谷市群馬県を中心に店舗展開する「景勝軒」グループからの独立店であり、それとは大きくベクトルの違う一杯を愉しませる。キリリと立った醤油の風味に、丁寧に抽出された豊かな煮干の味わいがしっかり...
川越市 魔人豚のラーメンの口コミ 東武東上線「鶴ヶ島駅」から徒歩30秒ほど 2011年11月3日 魔人豚のラーメン 川越市『ラーメン二郎』直系店で修業を重ねた店主が作る、二郎インスパイアのラーメンは乳化系二郎を凌駕する圧巻の濃度を誇る一杯だ。遺憾なく豚骨の旨味を詰め込んだトロンと乳化した濃厚な豚骨スープは、濃い目のカ...
鶴ヶ島市 中華そば とんちぼの中華そばの口コミ 東武東上線「鶴ヶ島駅」より徒歩1分 2011年10月30日 中華そば とんちぼの中華そば 鶴ヶ島市東京・荏原中延の名店『多賀野』などで修業を重ねた店主が作る、煮干をフィーチャーした無科調ラーメンが旨い。口に含んだ瞬間から煮干の味わいを投げかけるも、嫌みを残さないクリアなダシ感。そ...
加須市 中華そば くりの木 栗橋本店の中華そば (細麺)の口コミ JR宇都宮線、東武日光線「栗橋駅」から徒歩30分くらい? 2011年10月28日 中華そば くりの木 栗橋本店の中華そば (細麺) 加須市白岡の名店『もちもちの木』のDNAを受け継ぐ店であり、コチラでも出身店の影響が窺える一杯と出逢う。独特の鰹・ラードの効いたコッテリ魚介スープは、まさに『もちもちの木...
加須市 九州熊本ラーメン みち丸のとんこつラーメンの口コミ 東武日光線「新古河駅、柳生駅」より徒歩で約25分 2011年10月15日 九州熊本ラーメン みち丸のとんこつラーメン 加須市熊本出身の女将さんが独学で作り上げたというラーメンは、スープに溶け込んだニンニクが香ばしい直球型の熊本ラーメンだ。豚骨をじっくり煮込んだクリーミーな白湯スープで、スープか...
蓮田市 つけ麺 中華そば 佐とうのつけ麺の口コミ 車でのアクセスがよさそうな立地。 2011年10月13日 つけ麺 中華そば 佐とうのつけ麺 蓮田市 お寿司屋さんが提供するつけ麺。つけ汁は動物やや多めで魚介と酸味の香るタイプ。和食のお店らしく、和だしとその奥から香る柑橘系の酸味はとても上品です。無化調でありますが、それほど物足...
市川市 自然派レストラン グレイトの季節野菜のグリーンカレー麺の口コミ 京成線「市川真間駅」より徒歩1分 2011年10月9日 自然派レストラン グレイトの季節野菜のグリーンカレー麺 市川市『一風堂』でキャリアを積んだという店主が、地産地消を掲げオーガニック食品にこだわる食事を提案するスープカレー店で、芳醇な香りが食欲そそるカレーラーメンを堪能す...