品川区 お食事処 ラーメン 丸直の醤油ラーメンの口コミ 京浜急行本線「北品川駅」から徒歩4分 2010年8月25日 お食事処 ラーメン 丸直の醤油ラーメン 品川区まず、いきなりボリューム感のあるビジュアルに圧倒される。動物系の旨味が溶け出た乳化したスープは、軽く緩さがあり、油脂由来のコッテリ感というよりは、しっかりと動物系の濃厚なダシ...
さいたま市 麺処 閃のらーめんの口コミ 京浜東北線「北浦和駅」から徒歩3分ほど 2010年8月24日 麺処 閃のらーめん さいたま市 白濁した粘性のあるスープは、鶏野菜の濃厚な鶏白湯で、野菜の甘味がかなりでているものの、鶏をマスクすることなくしっかりと旨味を味わうことができる。やはりベースの鶏がしっかりとでているため、野...
さいたま市 中華蕎麦 金魚のつけ蕎麦の口コミ 京浜東北線「北浦和駅」から徒歩2分 2010年8月20日 中華蕎麦 金魚のつけ蕎麦 さいたま市 原価率を度外視して挑んだというスープは、ふんだんな煮干を用いた永福町系の味わいを想起させる絶品の魚介スープを堪能することができる。表面の油膜によって熱が閉じ込められた熱々のつけダレは...
さいたま市 つけめん 中華そば 庵悟のつけめんの口コミ JR 京浜東北線 武蔵野線「南浦和駅」から徒歩5〜6分くらい 2010年8月17日 つけめん 中華そば 庵悟のつけめん さいたま市 今やお馴染となったクリーミーな豚骨魚介に鰹粉をふんだんに使用した濃厚なつけダレ。つけダレはドロリと太麺に絡み付く粘性の高さだが、濃厚ながら余分な油脂感を感じない滑らかな口当...
さいたま市 娘々 北浦和店のスタミナラーメン 400円の口コミ JR 京浜東北線 北浦和駅東口 2010年8月11日 娘々 北浦和店のスタミナラーメン 400円 さいたま市 老舗です。鶏ガラ醤油に、ひき肉やニラ・モヤシを炒めたとろみのあるピリ辛スタミナソースがかかっています。なんていうんでしょう?スープにこだわってますとか麺にこだわって...
春日部市 つけ麺 Nijinoitoのラーメン(あっさり)の口コミ 春日部駅西口 徒歩10分くらい 2010年8月10日 つけ麺 Nijinoitoのラーメン(あっさり) 春日部市あえてあっさりの方のラーメンをお勧めします。2回訪問して、燕三条系と書かれているこってりのつけ麺(http://ra-sa.net/image/nijinome...
江戸川区 麺喰屋 澤 本店のらーめん (醤油)の口コミ JR総武線 小岩駅 2010年8月9日 麺喰屋 澤 本店のらーめん (醤油) 江戸川区スープは結構とろみがあり、濃厚な動物系を魚介ダシ・魚粉でアシストした典型的な豚骨魚介。しかし、香ばしい風味が印象的な魚介ダシや、添えるように味を引き立てる醤油が絶妙な塩梅で、...
足立区 らーめんしょっぷ 中吉の牛すじらーめんの口コミ 東京メトロ千代田線 綾瀬駅 2010年8月9日 らーめんしょっぷ 中吉の牛すじらーめん 足立区牛スジが“これでもか”ってくらい乗っかったビジュアルは、まさにジャンクの一言に尽きる。こってり甘辛の味付けでジャンクさを感じさせるものの、牛特有の匂いとコクのある甘味の中に、...
成田市 鶏の骨の鶏の骨ラーメンの口コミ JR成田線/京成線「成田駅/京成成田駅」から徒歩2分ほど 2010年8月2日 鶏の骨の鶏の骨ラーメン 成田市奈良の名店・豚の骨インスパイアとして、鶏のみを炊き出し濃度を極限にまで高めた、まさにド濃厚な鶏白湯。これだけ鶏で濃度を出して旨味をガンッとストレートにぶつけてきているのにも関わらず、鶏の嫌な...
千葉県その他 二升屋のつけ麺の口コミ 総武本線「横芝駅」 2010年8月1日 二升屋のつけ麺 千葉県その他ドロリとした濃厚豚骨魚介にガッツリ魚粉を効かせた馴染みのスタイルだが、豚骨・魚介系のバランスの良さ、柚子の絶妙な効かせ方が実に良く、素直に美味しいと感じるスープ。魚粉は濃厚化を図るにはもってこ...
千葉県その他 Bee Hiveの塩ラーメン 〜Naminori〜の口コミ 2010年7月30日 Bee Hiveの塩ラーメン 〜Naminori〜 千葉県その他出て来た途端、トリュフオイル独特のリッチな香りがふわりと鼻をくすぐり、この時点でテンションは最高潮に。また、無駄を削ぎ落としたシンプルなビジュアルも美しい。...
成田市 麺や 福一の鶏塩ラーメンの口コミ JR成田線「成田駅」 京成本線「京成成田駅」から徒歩2分ほど 2010年7月29日 麺や 福一の鶏塩ラーメン 成田市配膳と同時に芳しい鶏の香りが漂って来る白濁のスープは、まさに鶏のポタージュスープというほど濃厚な鶏白湯。鶏の豊潤な甘味・旨味をキリリと塩まとめ上げ、味わいがぼやけずにしっかりと輪郭を持たせ...
立川市 にぼぶら 鏡花のにぼぶらの口コミ JR中央線・南武線「立川駅」から徒歩4分ほど 2010年7月29日 にぼぶら 鏡花のにぼぶら 立川市配膳とともにふわりと煮干しの薫りが漂い、細かい背脂に覆われたスープは、煮干しの旨味をかなり感じるものの、苦味はなくすっきりとした味わい。これほどまでにクリアに煮干しの味を伝え、臭みを感じさ...
立川市 UMAの極UMAつけ麺の口コミ 西武拝島線「西武立川駅」から徒歩5分 2010年7月29日 UMAの極UMAつけ麺 立川市まず、見た目の迫力がスゴイ (汗)ぷっくりと膨れ上がったパイを割ると熱々のつけダレが顔を出す。つけダレはやや塩気が強いものの、動物魚介のバランスがよく、野菜のコクもあって、まるでブイヨンの様...
港区 めんや 参○伍のらーめん参○伍の口コミ 東京メトロ日比谷線、都営地下鉄大江戸線「六本木駅」から徒歩4分 2010年7月28日 めんや 参○伍のらーめん参○伍 港区ところどころに細かい骨粉すら感じるほど、豚骨の旨味を炊き出したド濃厚スープは、啜ると“ズズッ”と重たい音を立てて、ゆっくりと流れ込んでくる物質的な重量感がある。このド豚骨スープに煮干し...