足立区 らーめん 涌井のらーめん+味玉の口コミ 東武伊勢崎線「西新井大師」駅から徒歩5分ほど 2010年6月18日 らーめん 涌井のらーめん+味玉 足立区背脂系の名店、香月@恵比寿の流れを汲む名店。過去には“背脂系トップクラス”とまで紹介されたほどの実力店だ。細かい背脂がびっしりと浮かぶスープは、豚骨ベースに醤油がくっきりと効いていて...
足立区 わんたんめんの店 しお福のわんたんめんの口コミ 東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅から徒歩7分ほど 2010年6月17日 わんたんめんの店 しお福のわんたんめん 足立区やや濁りのある清湯系の塩スープは程よく塩気が効き、輪郭のはっきりした味わい。中華鍋で煽られ油が通った白菜などの野菜からは、しっかりとコクが出ているし、野菜の甘味・シャキシャキ...
千代田区 麺屋武蔵 巌虎のら〜めんの口コミ 山手線、京浜東北線、総武線、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス「秋葉原」駅から徒歩6分ほど 2010年6月16日 麺屋武蔵 巌虎のら〜めん 千代田区強めの煮干が鮮烈な印象を残す濃口の醤油味のスープ。一口目からはっきりと煮干だとわかる味が流れ込んでくるものの、エグさの抑えられた美味なスープだ。醤油も塩気だけでなく、ほんのり甘い後味が残...
板橋区 ガガガ職堂 A short chainの味噌つけめんの口コミ 上板橋駅北口 徒歩2分 2010年6月15日 ガガガ職堂 A short chainの味噌つけめん 板橋区使用する味噌ダレは知りうる限り日本一の材料調合数(50種類以上)であり日本一の高原価と豪語する味噌スープが自慢。この極太麺にして、意外にもサラリとしたつけダレに...
渋谷区 真武咲弥 渋谷店の味噌ラーメンの口コミ JR/東京メトロ銀座線、半蔵門線/東急東横線/京王井の頭線「渋谷」駅から徒歩5分 2010年6月14日 真武咲弥 渋谷店の味噌ラーメン 渋谷区渋谷・道玄坂で本格的な純すみ系の味噌を味わうことが出来る。純すみ系の味を踏襲し、バランス良く仕上げた濃厚味噌スープは、たっぷりのラードに覆われ、熱々で香ばしい風味が食欲をそそる。濃厚...
葛飾区 麺屋 天翔の特製醤油つけ麺の口コミ 常磐線「亀有」駅から徒歩1分ほど 2010年6月13日 麺屋 天翔の特製醤油つけ麺 葛飾区つけダレはドロドロの濃厚魚介豚骨だが、ギットリとした様なクドさもなく美味しい。味自体はよくあるタイプのものながら、滑らかな舌触りに動物系のクリーミーさ、溶け込んだ野菜の自然な甘味が活きた...
千代田区 ASIAN BOWL 冬蔭激城麺の赤の口コミ JR各線・東京メトロ銀座線「神田駅」より徒歩4分 2010年6月12日 ASIAN BOWL 冬蔭激城麺の赤 千代田区飾り付け、盛り付けも美しく一目で惹き付けられる。スープは僕の舌では正直、こちらで言われる「五味」ははっきりとは理解できないが確実に美味しいスープであるに違いはない。甲殻類の旨...
葛飾区 ら〜麺 もぐやの醤油らーめんの口コミ 亀有駅北口 徒歩3分 2010年6月11日 ら〜麺 もぐやの醤油らーめん 葛飾区鶏と魚介の織りなす無科調スープは、雑味がなく繊細そのもの。鶏がベースとなるスープに魚介の旨味がビシッと効いている。その上で鶏油のまろやかなコクが全体を優しく包み込んでいる感じだ。しっか...
足立区 中華そば わた井の中華そばの口コミ 東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅から徒歩1分 2010年6月9日 中華そば わた井の中華そば 足立区濃厚な豚骨魚介スープは、まず濃度の高いクリーミーな動物系を感じ、和出汁の甘味が程よい後味を残していく。魚介系が強く効いているものの、入り方が柔らかく、決して支配的にならないバランスの良さ...
千代田区 秋葉らーめん 松風の松風らーめん+味玉の口コミ 「秋葉原」駅から徒歩6〜7分程 2010年6月7日 秋葉らーめん 松風の松風らーめん+味玉 千代田区動物系を一切使用していないというスープはまさに“とろ〜ん”とした野菜のポタージュスープ。カレーやシチューのような雰囲気すら感じる面白さがある。まったり・こってり、口当たりの...
足立区 らーめん屋 善の塩ラーメン+味玉の口コミ 東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅東口から徒歩12分ほど 2010年6月6日 らーめん屋 善の塩ラーメン+味玉 足立区鶏白湯×ベジポタのような緩いトロミのあるスープは、鶏の旨味をしっかりと感じさせ、まろやかな甘味・コクのある優しい味わい。シコシコの細縮れ麺もスープと良く合っているし、スープの軽い緩...
上尾市 麺処 慶のみそラーメン (昼)の口コミ 高崎線「上尾駅」から徒歩20分 2010年6月5日 麺処 慶のみそラーメン (昼) 上尾市こちらは昼と夜でスープが異なるようで、昼が野菜を溶かし込んだベジポタ系、夜が動物系の濃度を上げた濃厚なスープだそう。昼なのでベジポタ色の強い、マイルドな甘味が広がる高粘度の味噌スープ...
さいたま市 中華そば 螢の海の味噌そば の口コミ 東武野田線 大和田駅 徒歩10分 2010年6月1日 中華そば 螢の海の味噌そば さいたま市 濃厚味噌スープ。あまり味わったことのないホタテやエビ風の甘さと潮っぽさが一瞬鼻に抜けてちょっと興奮。魚介系の甘みだけでなく、モヤシやネギから出た野菜エキス、ひき肉や鶏系のエキスな...
練馬区 麺処 井の庄の辛辛魚つけ麺 (太麺)の口コミ 西武池袋線「石神井公園駅」南口から徒歩2分 2010年5月30日 麺処 井の庄の辛辛魚つけ麺 (太麺) 練馬区もちろんデフォルトも美味いが、やはり「辛系」の代表格であり、旨味・辛味の相乗効果を味わえる「辛辛〜」がおススメ。基本的には魚粉が山のように積もった高濃度の豚骨魚介スープ。だが、...
さいたま市 炭火焼肉 美食中華 一作の特製ラーメンの口コミ 東武野田線岩槻駅より徒歩3分 2010年5月20日 炭火焼肉 美食中華 一作の特製ラーメン さいたま市 ラーメンは、超濃厚。濃厚好きにはたまらないラーメンかもしれません。クセがあるので、万人ウケはしないかもしれませんが、濃厚好きな方は食べてみてもらいたい一杯です。僕は「ち...