文京区 信濃神麺 烈士洵名 東京店のラーメン (太麺)の口コミ 都営三田線・大江戸線「春日駅」から徒歩1分 2011年1月2日 信濃神麺 烈士洵名 東京店のラーメン (太麺) 文京区信州ラーメンシーンを牽引する塚田兼司氏率いるBOND OF HEARTS の都内初進出店で、抜群なセンスで作られる繊細なラーメンを食べることができる。鱗片が浮くスープ...
中野区 無鉄砲 中野店の豚骨ラーメンの口コミ 西武新宿線「沼袋駅」から徒歩7分ほど 2011年1月1日 無鉄砲 中野店の豚骨ラーメン 中野区2010年に東京に殴り込み、東京のラーメンシーンを席巻した関西の雄、無鉄砲の支店。やはり何と言っても魅力は、肉片をも溶かし込み噛むスープと形容される、超濃厚・超重厚なド豚骨スープだ。ド...
中野区 つけ麺 無極の豚骨つけ麺の口コミ 西武新宿線「野方駅」から徒歩6分ほど 2010年12月30日 つけ麺 無極の豚骨つけ麺 中野区京都に本店を置き、関西を中心に支点を展開する無鉄砲グループが東京に初進出した豚骨つけ麺専門店。肉片をも溶かし込んだドロリとした自慢の濃厚な豚骨スープは、豚骨の髄・エキスをズンッと感じるもの...
豊島区 昭和歌謡ショーの地球の塩らーめんの口コミ 都電荒川線「庚申塚停留所」から徒歩2分 2010年12月24日 昭和歌謡ショーの地球の塩らーめん 豊島区古臭いショーパブのような店名だが、そこはしっかりラーメン店(苦笑)実に堅実な一杯にめぐり合うことができる。提供された途端にふわりと香る和出汁の匂い、やや黄色がかった透明感のあるスー...
豊島区 焼豚ソバ 黒ナベの焼豚ソバ+味玉の口コミ 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」または都電荒川線「東池袋四丁目駅」から徒歩1分ほど 2010年12月22日 焼豚ソバ 黒ナベの焼豚ソバ+味玉 豊島区濃厚な鶏とショッパ旨い醤油が力強く主張するインパクトのある味わいだ。白濁した濃厚な鶏白湯が真っ黒になるほど強めにカエシを効かせているため、ショッパイが先行するも、しっかりと鶏の旨味...
中野区 麺屋 やっとこのつけめんの口コミ 「中野坂上駅」から徒歩3分。 2010年12月22日 麺屋 やっとこのつけめん 中野区つけ麺にしてはかなり速めの提供に驚きながら、提供された物を見て納得。細つけ麺と位置づけられる細麺に、自然なとろみが付いているくらいの、かなりサラサラしたつけダレの組み合わせ。濃厚スープに極...
新宿区 【ラーメン凪 煮干王としてリニューアル】特級中華そば 凪 西新宿店の特級中華そばの口コミ 東京メトロ丸の内線、各線「西新宿駅、新宿駅」から徒歩5分ほど 2010年12月22日 【ラーメン凪 煮干王としてリニューアル】特級中華そば 凪 西新宿店の特級中華そば 新宿区煮干しの薫りや旨味とともに、苦みや若干のエグミさえも流し込む、煮干しの力強さのあるスープに、カエシを強めに効かせた押しの強いド煮干し...
新宿区 メルシーのラーメンの口コミ 地下鉄東西線「早稲田駅」から徒歩1分 2010年12月22日 メルシーのラーメン 新宿区動物系が土台となり煮干しの効いたスープは、まったりとした甘口の醤油でまとまめたシンプルで優しい味わいだ。表面には薄っすらと油が浮き、しっかりとコクを残しながら動物系の旨味をこっくり・こっくり伝え...
練馬区 濃菜麺 井の庄の辛辛濃菜つけ麺の口コミ 西武池袋線「練馬駅」から徒歩1分 2010年10月1日 濃菜麺 井の庄の辛辛濃菜つけ麺 練馬区泡立つほド濃厚な豚骨の旨味がガツンとくるクリーミーなスープに、真っ赤な一味唐辛子・辣油から、ジワリジワリと後から辛味が効いてくる。これだけの辛味を被せても、スープの軸がぶれない強さが...
世田谷区 麺処 びぎ屋の醤油らーめんの口コミ 東急東横線「学芸大学駅」から徒歩5分ほど 2010年10月1日 麺処 びぎ屋の醤油らーめん 世田谷区煮干し・節系のバランスの良い魚介ダシに、醤油がふわりと薫る和風醤油だ。煮干が立った魚介系の風味をキリリと感じながらも、ベースの鶏がまろやかさをつくっており、尖りのない煮干の旨味を楽しま...
練馬区 ラハメン ヤマンのらはめんの口コミ 西武有楽町線、西武池袋線「新桜台駅/江古田駅」から5〜6分ほど 2010年10月1日 ラハメン ヤマンのらはめん 練馬区若干濁りのあるスープは、キリッとした魚介系が際立つシャープな醤油味。動物系もほのかに感じられ厚みを演出しているものの、魚介系の軸を崩さず、ピンッと効いた醤油が味のメリハリをつけている。実...
府中市 麺創研かなで 紅 -KURENAI-の紅らーめんの口コミ 京王線「府中駅」から徒歩3分 2010年9月30日 麺創研かなで 紅 -KURENAI-の紅らーめん 府中市スープは豚・鶏の白湯に、ニンニクがガッツリ効いたコクのある味噌を合わせた濃厚でパワフルなスープだ。塩気を立たせるのではなく、動物のクリーミーさや味噌の甘味で食べさせ...
杉並区 中華蕎麦 蘭鋳の中華蕎麦の口コミ 東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」から徒歩7分ほど 2010年9月29日 中華蕎麦 蘭鋳の中華蕎麦 杉並区煮干しの味わいを力強くもスッキリと投げかけてくる淡麗系スープだ。大量の煮干しを使っていながら、一切の雑味もなく、クリアに魚介の旨味を引き出している。ビンッと筋の通った煮干しの鋭さを、こっく...
府中市 【リニューアルのため閉店】麺創研 かなでの醤油らーめんの口コミ 京王線「府中駅」から徒歩3分 2010年9月23日 【リニューアルのため閉店】麺創研 かなでの醤油らーめん 府中市シンプルな構成だが、無駄のない美しさに惹きつけられる。透き通ったスープは芳醇な鶏の旨味が沁み渡る優しい味わいで、ビシッと醤油を効かせたキレを演出するというより...
板橋区 らあめん 元の塩らぁめんの口コミ 蓮根駅 徒歩1分 2010年9月14日 らあめん 元の塩らぁめん 板橋区鶏の旨味が良く出た濃密な青湯スープで、その透明度とは裏腹に、鶏ダシが密に詰まっている旨味濃厚タイプだ。鶏油からも後追いでコクがやってきて、油分が口中に吸着し、しっかりと香りの余韻も残してい...